2018年度フォトギャラリー

第9回卒業式

3月2日(土)、卒業式が行われました。
如水館でのどんな3年間だったでしょうか。
卒業生の皆さん、それぞれの信じる道へ、羽ばたいていってください。
P1280169
P1280170
P1280175
P12801781
P1280184
P1280194
P1280232
P1280242

G10 English Camp

2月21日(木)からの2泊3日、1年生はイングリッシュキャンプへ行ってきました。
英語でのアクティビティを通して、普段の授業以上に英語力が磨かれたことでしょう。
P2210068
P2210065
P2210075
GOPR1245
GOPR1254
GOPR1329
GOPR1370
GOPR1208
P2210086

G11 修学旅行

2月20日(水)からの3泊4日、2年生は修学旅行でカンボジアへ行ってきました。
隣国の様々な人たちと触れ合って、色々な気づきがあったようでした。
P1270536
P1270650
P1270707
P1270853
P1270898
P1270912
P1280154
P1270496
P1270522

三送会

12月21日(金)「高校三年生を送る会(三送会)」が行われました。
SCの生徒たちが準備してくれた会場で、G10、G11、軽音部による発表が行われ、和やかな雰囲気の中、3年生を送り出しました。

IMG_4510
IMG_4494
IMG_4500
IMG_4497
IMG_4522
IMG_4524
IMG_4528
IMG_4535
IMG_4546
IMG_4552
IMG_4558
IMG_4566
IMG_4572
IMG_4580
IMG_4504

スポーツ大会

2018124日(火)「スポーツ大会」を実施いたしました。

生徒が4つのチームに分かれて、バスケットボール、水風船バレー、バトミントン、卓球、戦闘中、障害走、四面ドッジボールで競いあいました。

暑い中でしたが、チーム一丸となって取り組むことができました。

P1270151
P1270132
P1260973
P1260956
P1260883
P1260916
P1270119
P1270085

オープンスクール

7月14日(土)、本校にてオープンスクールを開催いたしました。
中学3年生だけでなく、中学1・2年生にも多数のご参加をいただきました。
学校紹介、体験授業、インターネット教材 すらら の体験、施設見学を行い、中学生および保護者の皆さまに、本校のことを少しでも知っていただける機会になったかと思います。

学校生活や普段の様子を知っていただくために、教員だけではなく、生徒会および有志の生徒からの発表も行いました。
P1250220
P1250207
P1250219
P1250215

水華祭

第9回水華祭を開催いたしました。
午前中はステージ発表、午後からは教科展示が行われました。
「瞬」というテーマのもと、生徒1人1人が輝く素敵な文化祭となりました。

暑い中、多くの方にご来校いただきました。本当にありがとうございました。
P1240981
P1250076
P1250081
P1250089
P1240916
P1240957

第一回校外学習

5月11日、12日の2日間、第一回校外学習が行われました。

 

1日目は、生徒会の企画した、水風船バレーや戦闘中、UNO大会などが行われました。

2日目の自由時間には、スイカ割りやプールで泳ぐ生徒の姿もありました。

この2日間で、これまで話したことのない他学年の生徒とも交流することができました。

P1240486
P1240052
P1240356
P1240372
P1240113
P1240075
P1240393

対面式

4月24日(火)の午後、新入生と2・3年生との対面式が行われました。

新入生の自己紹介、借り人競走、SC(生徒会)の引継ぎ+新役員紹介 と、
SCのメンバーが趣向を凝らして進めてくれたおかげで、短い時間でしたが、お互いのことを少しずつ知ることができたと思います。

とても暑い季節に出会い、一緒に汗を流した仲間たちです。これからも暑いバンコクで、ともに汗する行事が待っています。
水分補給はお早めに。
(今年度は、新着を上に表示していこうと思います。)
P42300091
P42300061
P42300131
P4230015
P42300222

第11回 入学式

平成30年4月19日(木)晴れ、入学式が挙行されました。

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。今日から皆さんも正式に、如水館バンコクの仲間入りです。
ご来賓の方からいただいた 「皆さんの一人ひとりが、未来です」 という言葉のように、
それぞれの明るい未来へ向かって、試行錯誤しながら進んでいってください。

応援しています。
P1230609
P1230597
P1230599
P1230619-e1524128489818